2007年05月28日
南国生物!

以前、旅行したときに、ホテルの壁にいた”イモリ”?です!
いつも、あったかい気候のところに住めていいなー・・・なんて思いながらシャッターを切りました。

ビーチにいたヤドカリ、逃げないように周りに土手なんか作っちゃったりして遊んでいました。
その時の時間は、すごくゆっくり流れているんだけど、帰国まではやたら早いんだよね・・・
また、行きたいな!

2007年05月26日
完璧です!縮毛矯正!

本日、お見えのお客様、吽野さまです。
とてもお綺麗で、素敵な方です (。・・。) ポッ
今日は、ディープ・シー・クレイを使用したアピア自慢の縮毛矯正に見えました。
超ロングなんですが、バッチリ、サラ、ツルに仕上がりました! \(^o\) (/o^)/


これからが、本番、縮毛矯正ってそのお店によって、”出来” が全然違うんですよ!
是非、参考にしてみてください!
= Hair Creation Appear =
JR常磐線・亀有駅・南口より徒歩7分、区立道上小学校の先、200m右側
ご予約優先 03(3604)5561
・カット
¥4,200 ~ (W・B込み)
・パーマ
¥8,925 ~ (W・B込み)
・カラーリング
¥5,775 ~ (B別)
・マイクロパーマ
¥10,500 ~ (W・B込み)
※キャンペーン割引有・エクステンション
¥367(1本) 30本¥11,025
・まつ毛エクステ
¥5,775(30本)それ以降、1本毎¥210
・縮毛矯正
¥22,050 ~ (W・B・C込み)
※半額キャンペーン中 シャンプーとマッサージが心地よいと評判です!
皆様の御来店、お待ちいたしております。
Posted by Hair Creationn Appear at
17:16
│Comments(0)
2007年05月23日
ここに、集う!

先日、美容学校のある総会に出向きました。
卒業生でつくる、外郭団体の仕事を長くさせていただいています、この日はこの春に卒業した若者た
ちも招いて、近況報告がてら親睦会を催しました。
一人ひとり、話を聞いていて思うことは、色々な環境がありそこに学ぶ若人たち、近道、遠回り、しな
がらあるところにたどり着き、成すことを成していくんだろうな・・・と
私の気持ちは、今も、19歳のままです!
2007年05月21日
また、付けちゃいました!


アピアの遠藤です!まつ毛パーマや、まつ毛エクステンションを担当しています。
今日は、公休日を利用して、ヘアのエクステンションを付けてもらいました。
エクステをしている方って、外してしまうと寂しくなってまた付けたくなるって本当ですね!
私も、前回、初めて付けていただいて写真の通り、肩につくくらいの長さしかなかったのが、気持ちよく
ロングヘアになったのがうれしくて・・・三つ編みの装着方法にもかかわらず、3ヶ月も持たしてしま
いました。編み方のクォリティーて大事ですね。
これで、しばらくロングヘアライフを満喫できます ヘ(^^ヘ))))... ...((((ノ^^)ノ
ちなみに、長さをもっと出したかったので、40本付けてマース!


2007年05月18日
まつエクの心得

おかげさまで、噂を聞きつけた多くの方がまつ毛のエクステンションを付けに御来店いただくようにな
りました。
そこで、まつエクって ”どんなの” について少し説明いたします!
1)装着するまつ毛は人工毛で、地毛のまつ毛に、1本1本グルーで接着します。
2)接着部は、オイル系の洗顔剤に弱いので使用しないでください。
3)マスカラは、使用できますが少量で充分です。(付けすぎるとビックリ眼になります)その際オイル系の洗顔剤 でないと落ちないタイプは”NO GOOD”です(要注意)
4)ビューラーの必要はありません、むしろ使用すると接着部が折れて外れやすくなります。
5)うつ伏せに休まれる方も注意してください、枕でこすれて朝起きると5~6本取れていることでしょう!
6)今まで無いものが付いている訳ですからやはり気になりま す、いじりたくなります、それに慣れてしまえば、 もう大丈夫!
7)一気に取れてしまうことはありません、まつ毛も2~3ヶ月 で生え変わっています、たまたま生え 変わり際の 毛に接着してしまいすぐ1~2本、外 れてしまうことはよくあります。
8)自然に、維持していくため、外れたらその分また付けてあげればいつまでもボリュームまつ毛は 保てます。
この辺を理解して頂き、是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
= Hair Creation Appear =
JR常磐線・亀有駅・南口より徒歩7分、区立道上小学校の先、200m右側
ご予約優先 03(3604)5561
・カット
¥4,200 ~ (W・B込み)
・パーマ
¥8,925 ~ (W・B込み)
・カラーリング
¥5,775 ~ (B別)
・マイクロパーマ
¥10,500 ~ (W・B込み)
※キャンペーン割引有・エクステンション
¥367(1本) 30本¥11,025
・まつ毛エクステ
¥5,775(30本)それ以降、1本毎¥210
・縮毛矯正
¥22,050 ~ (W・B・C込み)
※半額キャンペーン中 シャンプーとマッサージが心地よいと評判です!
皆様の御来店、お待ちいたしております。

2007年05月16日
まつエク絶好調!

いらしゃいませー!本日お越しの同僚3人組、綺麗どころが揃いました!
お二人がまつエクで、お一人がまつPです。
それぞれ、50本ずつ装着しました、とても自然でバッチリです。
3メーター先から見ても眼が大きく見える感じです、
是非皆さんもお試しあれ!



2007年05月13日
祭りだ~!
今日、神田のお祭りに、うちの遠藤リポーターが取材に出ています!
”遠藤さんそちらはどーですか”
「うちの旦那が担いだ神輿です、もうヘロヘロになってまーす!」
お天気も、まぁまぁでよかったですね、たぶん彼女の旦那さん、明日は筋肉痛で大変だろうな~!
以上、アピア、スタッフの遠藤からのリポートを終わります・・・
2007年05月10日
優れものです!

ゴールデン・ウィークも終わり、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今回は、ちょっとした優れものの器具を購入しました! ”超音波洗浄器” です!
実は、これは、私が趣味にしているフィッシングに使用するリールの中に内蔵されている、リールの回
転の、心臓部である 「ボールベアリング」 の洗浄のために買ったのですがそれだけではもったいな
い!とのご意見があり、ご来店の待ち時間に ”お客様のお持ちの、貴金属及び、時計、眼鏡” を綺
麗に洗浄いたします。洗浄液と使用するのは水ですのでご安心を! ただし、べっ甲、象牙、真珠な
どは、洗浄に向きません、プラスティックはOKですよ!
ご来店の際は、是非、一声お掛けくださいね!


2007年05月07日
ないと、寂しいエクステンション!

いらしゃいませー! 本日おいでのお客様は、片野様です。
やはり、エクステがなくなると寂しくなってしまうそうで、30本装着です
素敵な方なのに ”顔出し” は NO GOOD でした・・・
でも、遠路おいで頂きありがとうございました ☆⌒(*^-°)v Thanks!!
=お知らせ=
5/9(水)は、外部講師に出講のため、午後2:00からの営業となります。
よろしくお願い致します。
2007年05月06日
風太、三度の巻!

風太くん、来店でーす!
今日の、テーマは ”幼稚園でモテるヘアー” です!
しかし!カットの順番がお気に召さず、少々荒れ気味の王子でした・・・
幼稚園での評判をメールで是非報告を!!!

2007年05月05日
マイクロという名の形状記憶!

本日おいでのお客様、酒井様と浅野様です。
このブログをご覧になって御来店いただきました! 最近、ブログ効果絶大です!
今回、マイクロパーマを施術させていただきましが、なんとお二人とも矯正毛で薬剤の使い分けが大
変でしたが、ご覧の通りです!!!
酒井様はロングでウェーブがダレやすいので、しっかり前後処理をしてかけました。浅野様は、比較
的、矯正毛であってもしっかりした毛質、でもかかりが悪いとの事、膨潤、軟化処理適切に行いよくか
かりました。
お二人とも、ドライングの仕方を見てもらい、慣れていただければ、ナイススタイリングになりますよ!
もちろん!洗いっぱなしてもOKということで ☆⌒(*^∇゜)v ヴイッ

2007年05月04日
マナーが大事です!

店の前が、インターロックブロックというきれいなタイルが組まれ、わきには植え込みが出来ました。
車椅子の方や、小さなお子さんがつまずいたり、水溜りが出来るようなことがなくなったのですが・・・
なんせ、タバコのポイ捨てが多くて、近くの、自動車整備の専門学校の生徒さんなんかも、学校ぐる
みで、ゴミ拾いに精を出してくれてます。
愛煙家(私も含めて)の方々も吸い続けることが難しい世の中ですが、そこは一つ、 ”マナーを守っ
て” いきましょう!
= Hair Creation Appear =
JR常磐線・亀有駅・南口より徒歩7分、区立道上小学校の先、200m右側
ご予約優先 03(3604)5561
・カット
¥4,200 ~ (W・B込み)
・パーマ
¥8,925 ~ (W・B込み)
・カラーリング
¥5,775 ~ (B別)
・マイクロパーマ
¥10,500 ~ (W・B込み)
※キャンペーン割引有・エクステンション
¥367(1本) 30本¥11,025
・まつ毛エクステ
¥5,775(30本)それ以降、1本毎¥210
・縮毛矯正
¥22,050 ~ (W・B・C込み)
※半額キャンペーン中 シャンプーとマッサージが心地よいと評判です!
皆様の御来店、お待ちいたしております。
2007年05月03日
エクステの心得

エクステを装着している皆さんにとってこれからの時期、汗や、湿気で結び目に雑菌が繁殖しやすく
なります。ご存知の通りシャンプーで ”ガシッガシッ” 洗えないのも原因の一つですが、結び目が湿
ったまま放置してしまうのも大きな原因の一つです。
シャンプー後は、からみを丁寧にとり、上からドライヤーを当て根元を中心に乾かすようにしましょう。
そして、ある程度の時期を経過したエクステは、取り外し、付け替えることをお勧めいたします。
(2~3月経過した結び目にはその間、ヘアーサイクルで抜けてしまっている毛髪が混在しているためそれを綺麗に、除去してあげることが重要です)